3月6日~7日、僕と濱くんの「追いコン」を開催してもらいました。
みんな、本当にありがとうございました。
みんな、本当にありがとうございました。
参加して頂いた一人一人の顔に、僕の思い出が蘇ります。
hitoshiくんが銀株MTでポップコーンをやいていた姿
教授があおぞらの閉会式で平謝りしていた姿
ももすくんがコメダの店員さんに「なんの集まりですか」と聞かれ返答に困っていた姿
濱くんが岡崎の渋滞で一瞬こっちを見た後奇跡のすり抜けで消えていった姿
カブ丸くんが僕のエンジンのカムチェーンをあり得ない手さばきではめていた姿
suteki* くんが関宿MTにあのヘルメットで颯爽と現れた姿
三次さんが早朝テントに寝起きどっきりをしかけてきた姿
マイケルがユーユーで足元がおぼつかなくなっていた姿
ぴのんさんが静岡で一人バイパスへと猛加速で消えていった姿
だてくんがたこフェリーの搭乗口で僕を待ち伏せしていた姿
091くんがツーリングのたびにどこか部品を壊していた姿
なつきさんに、「はじめまして、そしてさようなら」と言ったときの目が点になっていた姿←new
いざ羅列してみると、なかなかどうでもいいことばかり記憶に残っているものです。
でも、そのみんなの姿のこっち側には、確かにそれを見ていた僕がいました。
ここに書かせてもらった参加者の方だけじゃなく、出逢った全ての方にそれぞれ思い浮かぶ姿があります。
非常に格好良い言い回しをすると、心のシャッターで記憶したという感じでしょうか。
でも、できれば本物のシャッターで記録しておけばよかった、そう思います。
だからこそめったに写真を撮らない、そんな僕が一丸発起してデジカメで撮りまくった今回の追いコン、その写真の8割に、僕の人差し指が写りこんでいます。
嗚呼、だから言わんこっちゃない。 帰宅後、唇をかみ締めました。
でも、壮大なお別れをしておいてなんですが、多分これからもけっこうな頻度でみんなと会う気がします。
suteki* さんと交わしたあの言葉、僕は大切にします。
「そうだ、俺たちにはカブがある」
非常にキマったセリフだったんで、今後、ことあるごとにこのセリフを乱用していこうと思います。
みんなありがとう。
PR
hitoshiくんが銀株MTでポップコーンをやいていた姿
教授があおぞらの閉会式で平謝りしていた姿
ももすくんがコメダの店員さんに「なんの集まりですか」と聞かれ返答に困っていた姿
濱くんが岡崎の渋滞で一瞬こっちを見た後奇跡のすり抜けで消えていった姿
カブ丸くんが僕のエンジンのカムチェーンをあり得ない手さばきではめていた姿
suteki* くんが関宿MTにあのヘルメットで颯爽と現れた姿
三次さんが早朝テントに寝起きどっきりをしかけてきた姿
マイケルがユーユーで足元がおぼつかなくなっていた姿
ぴのんさんが静岡で一人バイパスへと猛加速で消えていった姿
だてくんがたこフェリーの搭乗口で僕を待ち伏せしていた姿
091くんがツーリングのたびにどこか部品を壊していた姿
なつきさんに、「はじめまして、そしてさようなら」と言ったときの目が点になっていた姿←new
いざ羅列してみると、なかなかどうでもいいことばかり記憶に残っているものです。
でも、そのみんなの姿のこっち側には、確かにそれを見ていた僕がいました。
ここに書かせてもらった参加者の方だけじゃなく、出逢った全ての方にそれぞれ思い浮かぶ姿があります。
非常に格好良い言い回しをすると、心のシャッターで記憶したという感じでしょうか。
でも、できれば本物のシャッターで記録しておけばよかった、そう思います。
だからこそめったに写真を撮らない、そんな僕が一丸発起してデジカメで撮りまくった今回の追いコン、その写真の8割に、僕の人差し指が写りこんでいます。
嗚呼、だから言わんこっちゃない。 帰宅後、唇をかみ締めました。
でも、壮大なお別れをしておいてなんですが、多分これからもけっこうな頻度でみんなと会う気がします。
suteki* さんと交わしたあの言葉、僕は大切にします。
「そうだ、俺たちにはカブがある」
非常にキマったセリフだったんで、今後、ことあるごとにこのセリフを乱用していこうと思います。
みんなありがとう。
この記事にコメントする
無題
書きたかったので他のお世話になった人の印象的姿
きゃんくんが1号線を茶リトルで前のめりになって加速していた姿
マツゲンくんがスタバでコーヒーを飲んでいた姿
タクトさんが緩んだシールドを何度も上げながら会話してくれた姿
ロケッツの方々
オックンが万博で僕のカブで走り去った姿
いたやちゃんがたぬきを抱えて「きたよー」と奈良に現れた姿
maniさんが静岡でカメラ小僧の被写体になっていた姿
カブ鍋
USKさんがおにぎりの会が終わったあと、「さ、サンドイッチでも買ってこよ」と言っていた姿
ボニさんが静岡のコンビニで「もみじくんのカブって間近でみると汚れてるね」と言った姿
でらさんが秦野の居酒屋で照れていた姿
リーダーが松林で遠くのほうに佇んでいた姿、いや御姿。
全部大切。できることなら全員分書きたい。
きゃんくんが1号線を茶リトルで前のめりになって加速していた姿
マツゲンくんがスタバでコーヒーを飲んでいた姿
タクトさんが緩んだシールドを何度も上げながら会話してくれた姿
ロケッツの方々
オックンが万博で僕のカブで走り去った姿
いたやちゃんがたぬきを抱えて「きたよー」と奈良に現れた姿
maniさんが静岡でカメラ小僧の被写体になっていた姿
カブ鍋
USKさんがおにぎりの会が終わったあと、「さ、サンドイッチでも買ってこよ」と言っていた姿
ボニさんが静岡のコンビニで「もみじくんのカブって間近でみると汚れてるね」と言った姿
でらさんが秦野の居酒屋で照れていた姿
リーダーが松林で遠くのほうに佇んでいた姿、いや御姿。
全部大切。できることなら全員分書きたい。